8/18 アラ・ノドグロ狙いで深海ジギング
2020年08月22日

8月18日(火)、マリーナ伊藤・堀野、ビーエルエス東北高桑氏に堀井氏を加えた計4名で、
アラ・ノドグロ狙いの深海ジギングに行って参りました。
ポイントは向瀬、事前の情報では釣果はイマイチとの事でしたが、とりあえずポイントに到着し釣り開始です。
水深150m~200mで250g前後のスロージグを黙々とシャクリ続け、
反応のある場所ではポツポツとアタリがあり、テリやマゾイ、ホッケにマイカ等が挙がってきます。


私堀野は久々の釣りのせいなのか、ポイント到着までリーダーを結び直したせいなのか分かりませんが、
若干の船酔いと戦っていました。
そんな中、伊藤の竿がしなります!『今日イチのアタリだ!!』と叫び、
ついにアラが来たか!?と期待を膨らます他3名。
お祭りしないよう3名は仕掛けを巻き上げ、タモを準備し、ドキドキとワクワクで上がってきた魚は!?
・・・テリ。。。

腹に針が掛かり横になって挙がって来たテリ【通称:横テリ】でした。
『どうり重いはずだ!ハハハっ』と笑っていた伊藤が一番悲しかったに違いない(笑)
その後も良い当たりが続きましたが、
ホッケが2匹【通称:ダブルボッケ】や
背中に針が掛かったホッケ【通称:背ボッケ】や
尾びれに針が掛かって暴れるせいか良く引くホッケ【通称:尾ボッケ】だったりと、
ホッケ祭りとなってしまいました。


『最後に試したいポイントがあるのでお付き合い下さい。』と伊藤。
そこでもアタリがあり、挙がって来た魚は・・・
もちろんホッケ!!!

そんなこんなでアラ・ノドグロの夢はホッケ祭りでフィッシュアウトとなりました。
マリーナスタッフはこれからも夢を追い続けますので、温かく見守って下さい(笑)
(投稿 堀野)
(投稿 堀野)