3月26日(土)、2週連続で延期日程となっていた黒メバル釣りイベントを開催いたしました。
一昨年、昨年は開催日が3週連続の荒天により中止となったこのイベント、今回も2週連続で荒天となり、また中止になるのかなーと思っていましたが、皆様の気合!?のおかげで天候が回復し開催に至ることができました。
例年3月は黒メバル釣りの最盛期に突入するのですが、今年は手のひら程の型が数多く釣れており、中々良型に巡り合う事ができずにいます。そんな中、良型を釣ってやる!!と気合の入ったTさん、Uさん、Aさんの3名と黒メバル釣りに行って参りました。
とりあえず昨年釣果の良かった女川沖の瀬に向かって一直線!!
すると!!
漁師さんの網が入っていました。。。(泣)
なのでもう少し沖の漁礁帯で様子を見る事にしました。

このような反応の所で第1投!!


食い付きはするのですがサイズがいまいちです。



良型を求めポイントを転々としたのですが、
至るところでもの凄い反応が!!!

でも・・・釣れません。。。
どうやらこの反応たちは小魚かオキアミのようです。
釣れたメバルの口からオキアミがいっぱい出てきます。
お昼前になると西風が強まりいつの間にか白波だらけ。

それでも粘って更に沖へ!!
お次は底の方にこんな反応が!!

パタパタと食い付いたのは小型の黒メバル。
残念(;_;)

現在13:30、終了時刻まで2時間を切っていました。
そこで思い切って漁礁を諦め、
女川沖35mラインの瀬へ移動しました。
そしてなんと!!
この移動が大当たり!!
口火を切ったのはUさん!
グングン竿が引き込まれます!!
上がってきたのは全て良型!!!


他の方々にも良型黒メバルが釣れました。


ラスト2時間、このポイントを繰り返し流しタイムアップとなりました。
そして本日の釣果はこちら↓↓↓

豊漁!!とまではいきませんでしたが、
ラスト2時間でなんとかここまで挽回する事ができました。
現在女川の漁礁には黒メバルがあまり付いていないようなので、
狙うなら浅場の30m〜40mラインがオススメです。
黒メバルの最盛期はまだまだ続きます。
皆様も是非!美味しい美味しい黒メバルを
狙ってみてはいかがでしょうか!
今回参加できなかった方も来年は参加してみて下さい(^o^)
参加された皆様、ありがとうございました。
