10月17日(土)、男鹿マリーナにてGPS講習会&男鹿沖アジ釣りチャレンジ!を開催いたしました。
例年この時期の男鹿では30pを超える大型アジやサバ等が釣れてくる頃で、サビキで手軽に簡単に釣れる魚種である事から、GPSの講習も含め漁礁での釣り方をレンタルボート会員さんにも学んで頂こうという趣旨で開催いたしました。
秋はアオリイカの季節ではありますが今年は魚影が非常に薄く、なかなかアオリイカに出会う事ができません。そんな時でもイカがダメならアジがいる!とゆう事でアジのたたき食べ放題を目指し参加された方はMさん、Tさん、Sさん、Uさんの4名。本来は参加人数3名までだったのですが、私の不手際により4名の応募を受けてしまいました。本当に申し訳ありません。。。
皆様揃ったところでさっそく出発です。南東の風が吹いており若干の波はありましたが、良い感じで船が流れます。揺れる船上で皆様は仕掛けの準備。水深40m〜50m程度のポイントで釣り開始です。


最初のポイントは・・・空振り。。。
すぐさま見切りを付け次のポイントへ。すると!!




いましたいました!!良型のアジ!!
船上では左右に2名ずつ分かれ、風上に船首を向けながらお祭りしないように船を流します。
隣のポイントでも良型アジ!!さらにその隣のポイントでは豆アジ。。。その隣も。。。
そんなこんなで結構数も上がったので、GPS講習会として皆様交代で船を操船して頂き、風向、波を考慮し実際に漁礁の上に止めてもらいました。位置がずれると魚探に魚の反応が写らないなど、皆様勉強になったようでした。


午後になると波は落ち着きベタ凪に。なので少し沖のポイントへ向かいました。
大物か!!と思ったらMさんとUさんがお祭り。。。
魚はしっかり掛かっていました(笑)

Sさんはなんと!!

茶テリの一荷釣り!!
その後は他の皆様にも茶・赤テリ、カサゴやソイ、キジハタまで釣っていただきました!


その間に鳥くんが飛んできて竿に止まるなど皆様和気藹々とした雰囲気で楽しまれていました。


最終的には一人20〜40匹程の様々な魚種を釣っていただき、参加された皆様からも楽しかったのお声を頂き、私堀野も前回のアオリイカイベントの悔しさを挽回し、なんとかお役目は果たせたかなと思います。アジはMさんの32pが最大長でした。男鹿沖の良型アジ釣りは12月頃まで楽しめます。皆様も是非、アジのたたき食べ放題目指して釣りに来てください。
参加された皆様、ありがとうございました。

